2013-04-27(Sat)
きのこだいすき、ひかるくん
ぼくは、中学1年生です。自然が大好き。中でもきのこが好き。このブログには日記やきのこのことなどをかきます。
2013-04-16(Tue)
この1ヶ月間の自然観察(前)
こんにちはひかるです。
おひさしぶりです。この1ヶ月くらい、ブログ忘れてました
すみませんでした。今日から再開します。
忙しいからできないかもしれないけどこれからもどうぞ……
この1ヶ月間の自然観察でいくつか心にのこったこと(のこった種?)があります。
それを紹介します。

「モンキチョウ」いもむしかわいい

「モンシロチョウ」またまたいもむし。4匹くらいいました。横向きになってしまった…

「タチツボスミレ」or「コスミレ」スミレ科スミレって、種類がたくさんあって難しいです。
正確には「スミレsp.」としたほうがよいのでしょうか(?)。

「ショウリョウバッタ」? 何科だろう…幼虫です。幼虫の段階では同定が難しい。

「クズ」マメ科。天ぷらにしました。おいしかったです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
その「クズ」についていた、


「クズノチビタマムシ」タマムシ科。ちいさいのが何匹もいました。もう時期なんですね。
すみません。もう寝るので、続きはまた明日で…。
ごめんなさいm(_ _)m
じゃさよなら!!!
おひさしぶりです。この1ヶ月くらい、ブログ忘れてました

すみませんでした。今日から再開します。
忙しいからできないかもしれないけどこれからもどうぞ……
この1ヶ月間の自然観察でいくつか心にのこったこと(のこった種?)があります。
それを紹介します。

「モンキチョウ」いもむしかわいい


「モンシロチョウ」またまたいもむし。4匹くらいいました。横向きになってしまった…

「タチツボスミレ」or「コスミレ」スミレ科スミレって、種類がたくさんあって難しいです。
正確には「スミレsp.」としたほうがよいのでしょうか(?)。

「ショウリョウバッタ」? 何科だろう…幼虫です。幼虫の段階では同定が難しい。

「クズ」マメ科。天ぷらにしました。おいしかったです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
その「クズ」についていた、


「クズノチビタマムシ」タマムシ科。ちいさいのが何匹もいました。もう時期なんですね。
すみません。もう寝るので、続きはまた明日で…。
ごめんなさいm(_ _)m
じゃさよなら!!!
作曲依頼
ひかるに作曲依頼を出すことができます。
この広告を埋め込む場合、こちらのコードを参照してください。